November 28, 2017
ドリブルで相手をかわしたい!!
劇的アドバイス➡足元にとめずにトラップでぬけ!
ボールを常に動かす
フットサル初心者はドリブルというと、 1対1で止まってフェイン卜を使って仕掛けというイメージがあると思います。 しかし、ボール を足元に止めてから仕掛けるのは相手よりもうまくなければ難しいですし、攻撃のスピ—ドを遅らせてしまうのでオススメできません。ドリフルの突破率を劇的に上げるコツが、ファ ス卜トラップでポールを動かすことて‘す。 例えば、縦に突破したいときはボールが来る前の予備動作で中に体を向けておきます。相手が中にドリプルすると読んで寄せてきたところで、ファ ース トタッチで縦にボールを動かします。 これだけでドリブル突破完了です。 トラップで相手をかわすことができれば攻撃のスピードを止めないですし、難しい技術もいりません。 ポールにプリントされたメーカ の文字が 読めないぐらい、常にボールを動かしながらプレーすることを心掛けましょう。